FEED ONEの仕事と人
製造した製品が養殖場で使用されて、人々の食を支える事が出来ていることを実感するのがやりがいです。
製造部門 北九州水産工場

Y.U.

2021年入社・エンジニア職
専攻:化学系

これまでのキャリア

  • 2021年入社
  • 北九州水産工場 生産課

現在の仕事内容について教えてください。

現在、私は水産工場のメイン品目であるEP(エクストルーダーペレット)の製造オペレーターを担当しています。
具体的には機械の運転操作・製品製造・物性確認・設備メンテナンス等を行っています。
最近はオペレーションが様々な視点から行えるようになる為に、原料物性等の勉強もさせて頂いています。

現在の仕事の「やりがい」と
「苦労」について教えてください。

やりがいとしては、製造した製品が養殖業に使用され人々の食を支える事が出来ている実感を得られる点と、水産飼料特有の知識を理解し業務に活かせた際は、自身の成長を感じ達成感を得ることが出来ました。
一方、苦労ですが製造ラインで予期しないトラブルが発生する事です。
部署内でメンテナンスは行っていますが、設備の劣化等で初見のトラブル対応に追われる事があります。
製造が止まるとスケジュールに遅れが出てしまうので迅速な対応が求められます。

フィード・ワンに入社した決め手を教えてください。

決め手としては業界トップクラスのシェアを持つ安定性と日本国内のみならず海外まで規模を広げようとされている成長性です。
また飼料業界というある意味特殊な業界に興味が湧きました。
就職活動の一環で当社を調べていくうちに日本の食の根幹を支えている重要な企業であり、欠かせない業界であることも決め手になりました。

休日の過ごし方について
教えてください。

アーティストのライブやフェスにいく事が多いです。
ファンが一体となりアーティストと一緒に作り出す空間や、普段味わえない非日常感が好きでついつい足を運んでしまいます。最近では小さな挑戦として、遠方にいくのではなく福岡県に巡業にくる様々なジャンルのバンドを見に出かけています。自分自身趣味があまりなかったので外出する機会がある趣味を見つけることが出来て、嬉しいです。

応募者の方へのメッセージ

就職は人生の大きな転機だと思います。周囲に流されず、自分自身と向き合い理想のキャリアを歩める企業に出会える様に応援しています。

同じ職種の社員インタビューを見る