Y.K.
専攻:農・畜産系
これまでのキャリア
- 2008年入社
- 研究所
- 生産管理部
- 鹿島工場
現在の仕事内容について教えてください。
製品の品質管理と配合設計が主な仕事です。品質管理は決められた製品性能が守られるよう、見た目、匂い、分析値、原料・工程管理などにより管理します。配合設計は日々変わる原料情勢に合わせて原料の組合せと使用割合を計算し、栄養設計、コスト面で最適になるよう設計して製品製造に反映させています。また、営業やお客様の要望に沿った新製品の設計も行います。
現在の仕事の「やりがい」と
「苦労」について教えてください。
鹿島工場は月間40,000t、200種類以上の製品を製造、出荷している基幹工場です。この圧倒的なボリュームの品質・コストの一端を担っていること、そして、実行したことがすぐに結果として現れる現場ならではの仕事にやりがいとおもしろさを感じます。一方、品質管理には製品、原料、製造工程から法律、栄養学、家畜生理学まで幅広い知識が求められます。大変ですが多くの方に助けてもらいながら日々勉強しております。
フィード・ワンに入社した決め手を教えてください。
もともと「食」に興味があり、特に食の根幹を支えるこの業界に惹かれました。採用活動を通してアットホームな雰囲気と若手でもやりたいことに挑戦させてくれる社風に魅力を感じたためです。
休日の過ごし方について
教えてください。
なるべく外に出てリフレッシュするようにしています。茨城、千葉あたりをドライブがてらに巡って開拓してます。また、趣味でサッカーをしてますが、住んでいる鹿島地区はアントラーズもあり盛んな地域のため、色々なチームに入れてもらい仲間も増えて楽しく過ごせてます。