牡鹿のぎん
(ギンザケ)
水産物事業
養殖魚を中心として国内外の良質な水産物を、お客様のニーズに合わせフィーレやロインから寿司ネタまで様々な加工形態で販売し、飼料や漁場、生産者にこだわった特徴ある商品を数多く取り扱っています。全国各地の生産者との飼料販売を通じた取り組みにより、様々な市場のニーズに対応した新しい商品の開発にも取り組んでいます。また、美味しさ及び鮮度を維持するための生産から加工・販売までをケアできるトレーサビリティーの構築を目指しています。
主な取扱い品目:マダイ・ブリ・カンパチ・シマアジ・ギンザケ・クルマエビ・マス類
牡鹿のぎん(ギンザケ)
鮮やかな色合い、引き締まった身質、臭みが少ないことが特徴の「牡鹿のぎん(ギンザケ)」。
美味しさの旬は春から初夏にかけて。
焼き物はもちろんのこと生食でも美味しくいただけます。
牡鹿半島の最先端。金華山を望む鮎川の地
牡鹿半島と網地島に挟まれた漁場で激しい潮流と低い水温により鍛えられ、締まった身質に仕上がりました。
早い潮流により絶えず新鮮な海水が供給される海域に浮かべられた大きな生簀で当社指定の生産者が丹精込めて育てました。
特長・こだわり
1EP飼料の採用
適切に添加された栄養成分を有効に利用するため固形EP飼料を採用。
健康な魚に寄与しています。
2クマザサ粉末の添加
健康食品でも広く使用されるクマザサ粉末をEP飼料に配合。
生産から食卓までトータルコーディネート
お気軽にお問い合わせください